EXCEL Tips 064 斜めに罫線を引く
斜めに罫線を引く方法を紹介します。
 

①セルA1~B2をマウスで選択します
②マウスを右クリックし、『
セルの書式設定(F)』を選択します。
③まず、上図のようにするにはセルを結合します。
 「
配置」のタブの「文字の制御」から「セルを結合する(M)」に
 チェックを入れます。
 

④次に「
罫線」のタブから斜め罫線のアイコンを押します。
 

⑤『
OK』ボタンを押します。

※ちなみに③のところを省略しても面白い結果が得られます。
 (「
配置」のタブの「文字の制御」から「セルを結合する」に
 チェックをはずしても同じ結果が得られます。)



WORD・EXCEL裏技・実践技教えます。
  
~筆者のHP

前 へ 目 次 次 へ
ファーストマクロ TOPページ