ある8ビット濃淡画像のヒストグラムを調べたところ左図のようになった。この画像に対して、画像処理を適用したところ、ヒストグラムは右図のようになった。この画像処理によって結果画像はどうなったのか。最も適切なものを選べ。
① 画像全体が明るくなった
② 画像全体が暗くなった
③ 画像全体のコントラストが高くなった
④ 画像全体のコントラストが低くなった
⑤ 画像全体の濃淡が反転した
③
画素値が0ならば黒、画素値255ならば 白 になる。
① 画像全体が明るくなると、ヒストグラムが全体的に右に寄る。
② 画像全体が暗くなると、ヒストグラムが全体的に左に寄る。
③ 正しい。コントラストが高くなると、暗いところはより暗く、明るいところはより明るくなる。
④ コントラストが低くなると、画素値の範囲は小さくなる。
⑤ 画像全体の濃淡が反転すると、ヒストグラムは画素値の真ん中の値で左右が逆になる。
Ⅲ-6 | 目次 | Ⅲ-8 |